順天姉です。
長崎市雪積もっているそうです。
順天孫からメールが・・・。
「そうなんだ~
こっち晴れてて申し訳ない~」
なんてメールを出しました~^^;
案外関西よりも、長崎の方が大雪だったりするんですよね。
雨も長崎の方が断然多いからでしょうか?
雪の日の長崎市は最悪です。
坂と階段に雪が積もれば、どのようなことになるのか・・・。毎回大変です。「首都圏は雪に弱い」なんてよくニュースで使われるけど、長崎市も雪に弱いです!首都圏とは別の意味あいなところもありますが~^^;
でも、今、私が関西に来て心配しているのは地震です。南海トラフが怖い。
我が家は津波危険区域にまぁまぁ入ってる(T_T)
阪神淡路大震災の時は被害にあったようで、娘が行っている学校には地震のことが書かれた石碑があります。
こういった石碑を残すのは、この実情を後世に伝えるためなんだとか。
長崎は地震が少ないもんで、生まれてから地震あまり気にしたことなかった私。今「めっちゃ怖いもの」が地震です。地面が揺れるのがこんなに怖いものだとは思わなかったです。
それでも近所の人たちに「地震の時はどうでしたか?」と聞くと、「なんとかなったよ」と、今明るく言える人も多いので、人って強いな~と思います。
私たち、地球の背を借りて生活しているので、猛々しい自然はどうしようもないもんね(;´Д`)
そんなこんなしているうちに、こちらも少し曇ってきました。
明日はこちらも雪かな~?
げげげ、明日、学校へ子ども達を送る当番だった・・・(>_<)
頑張るしかるまい(:_;)
←そうそう、電線も多いんだよね~うちの近所。だから凧揚げだめなんですよね。
長崎のハタ揚げ大会にいつか子どもらを連れて行ってあげたいと思っているのですが~
今年のハタ揚げ大会はいつだったかな?
平成28年度は4月3日10時~15時、唐八景にて・・・か~。
3月にダンスチーム「プライドロック」さんの公演があるので、そこで帰るんだよね~。
今年も無理かな~(~_~;)
この大雪を記録に残しておきたいと、フォト蔵にアップ(^^)/
車はスノータイヤかチェーン規制だそうですが、「長崎の人チェーン滅多に使わないのに~大丈夫?」って順天ファミリーに言ったら、「みんな徒歩か電車で頑張ってるよ^^;」と言っていました。明日は学校休校なんだって。
そりゃそうだ~(>_<)
ハタ揚げの話より、今の雪を乗り切らなきゃだよね(;^ω^)