順天姉です。
我が家はバレンタインで週末大騒ぎでしたが、その騒ぎと同時にインフルか?と我が家の男どもが家でダウンしています(;_;)
まず、バレンタインの騒ぎは、娘が友チョコを作る!と言いだし・・・幼稚園くらいから毎年のことですが、子どもの友チョコ作りは案外親子バトルの始まりになったりします。
幼稚園の時からクッキー作りを私は推奨していて、というもの、チョコの方が娘にとっては難しいからです。
どんくさい娘は、せっかく溶かしたチョコが整形している最中に固まってしまって、不格好なチョコになってしまって、チョコをもらってもらうのが大変心苦しい状態になるんですよね(;´Д`)
↓去年まで大変でした~(:_;)
が、今年は高学年になったからか、結構うまくできるようになってきていて、
なんと、クッキーもチョコと一緒に作れるくらい余裕ができてきました。
バレンタインの行事もコツコツ頑張れば上手になるんだなぁ・・・友達にも喜んでもらえたようでいいバレンタインを過ごしたようです。
そんな娘とは逆に、うちの男どもは、風邪なのか、インフルなのか、ふたりとも鼻水でだらだら過ごしています。熱はないのですが、今は熱が出ないインフルエンザも状態もあるらしく、旦那の会社でも子ども達の学校でも今、インフルエンザ大流行なんですよね(´Д`)胃腸炎も流行っているらしい・・・
なので、うちの男どもは、もらってくる側なのに、1個ももらってこれなかったです(;^ω^)
しかも、体調悪いので、私が作ったチョコケーキすら食べられず・・・
娘と私で食べました。
やっぱり我が家のバレンタインはなんかあるなぁ・・・
無事、うれし、楽し、恥ずかしのバレンタインがいつかくるのかなぁ(^^;