麺 類
唐灰汁を使った麺と、野菜、肉、魚介類が入り、順天のスープで煮込んでいます。地方発送しております。
ちゃんぽんよりも人参やタケノコ、椎茸、エビなど具材を多く使用し、隠し味の調味料を加えています。
ちゃんぽんを作る際、順天のスープに自家製ヤンニョムを入れて煮込んでいます。上にそのヤンニョムで漬けた白菜キムチをトッピングしています。
野菜、肉、魚介類を順天のスープで煮込み餡にしてパリパリの唐灰汁入り皿うどん麺の上にかけました。地方発送しております。
皿うどんの具材に加え、人参、椎茸、タケノコ、エビなどを使った贅沢づくりになっています。
順天のスープに中細のラーメン麺。 トッピングは順天のスープで煮込んだ煮豚、刻み葱、きくらげ、胡麻。シンプルなラーメンです。小チャーハンをつけてセットにできます。(ラーメンセット800円)地方発送しております。
順天のラーメンに炒めた野菜をトッピング。その上に紅ショウガをのせています。
順天のスープでコクのあるラーメン味噌を溶かし、もやし、刻み葱、胡麻、きくらげ、そして順天の煮豚をトッピングしています。小チャーハンをつけてセットにできます。(みそラーメンセット850円)
順天のみそラーメンの上に野菜をたっぷりのせ、さらに順天のスープで煮た煮豚、葱、胡麻、きくらげ、紅ショウガをのせています。
自家製ヤンニョムと順天のラーメンスープ。その上に自家製白菜キムチと順天スープで煮た煮豚、刻み葱、胡麻、きくらげをトッピングしています。クセになる一品です。
ちゃんぽん麺を使った長崎スタイルのやきそばです。具材も、キャベツ、もやし、豚肉、イカ、ちくわ、きくらげ、長崎ならではのはんぺんを入れてボリュームも栄養も満点。
ご飯もの
エビ、イカ、人参、タケノコ、ピーマン、タマネギ、シイタケ、豚肉、キャベツ、そして長崎ならではのハンペンを順天のスープを使って餡にし、ご飯の上にかけています。
順天のトルコライスは、バターライスの上に、オリジナルソースをかけたとんかつ。ナポリタン、サラダ、季節の果物を1皿に盛っています。
はんぺんが入った、長崎スタイルのやきめしです。
地方発送しております。
順天のオムライスは家庭の味。
鶏肉入りのケチャップライスを薄い卵シートでくるんでいます。サラダと季節の果物、お漬物を一皿に盛ってお出ししています。
☆玉子丼(500円)、親子丼(550円)、カツ丼(600円)
甘辛い順天特製どんぶりのたれに玉子をからめ、ご飯の上にかけ海苔をトッピングしています。
☆めし大(150円)、めし小(100円)、おにぎり2個(150円)
順天のご飯はガス釜で。炊飯器とは比べ物にならないほど美味しいご飯が炊けるんです。おにぎりはふりかけおにぎりです。
一品料理(要予約)
(一品料理はお時間がかかりますので、ご注文はお早めにお願い致します。)
一品料理の中で一番人気の鶏の唐揚げ。
地元長崎の醤油を使った味付けと、サクッとした触感になるように片栗粉をつけて揚げています。いくらでも食べられると好評です。
スーパイコとは酢豚のことです。衣をつけた豚肉角切りと、タケノコ、タマネギ、人参、きゅうりを順天のスープを甘酢餡にしたてたものでからめ、酸味少なめ、お子様にも。
白菜、タケノコ、きくらげを春雨に合うように細長く切り、豚肉、タマネギ、エビ、イカを春雨と一緒に順天のスープで煮込みます。最後に揚げ卵を。ヘルシーな一品です。
順天スープで作った麻婆豆腐は、濃厚でまろやかな一味です。
お弁当
毎日おかずが変わります。
平日のみのメニュー。
イベント、会議、行楽などで必要なお弁当をお作りします。お弁当の中身、お値段はご相談下さい。
お問い合わせはお電話にて。
オードブル、惣菜
☆オードブル、惣菜(ご予算に応じてお作りします。)
人が集う時に必要なお料理をお作りしています。
料理内容ご相談下さい。
皮も餃子餡も手作り。1個、1個丁寧に作っています。
そして特注の鉄板で焼き上げています。
好評のため売り切れ御免のお惣菜です。